商品情報にスキップ
1 1

RSVMによるFIP制度下での太陽光発電事業価値評価

RSVMによるFIP制度下での太陽光発電事業価値評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 157

グループ名: 【B】令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2021/08/12

タイトル(英語): Project Evaluation of Photovoltaic System under FIP by RSVM

著者名: 齊藤美紗(熊本大学),宮内肇(熊本大学),三澤哲也(名古屋市立大学)

著者名(英語): Misa Saito (Kumamoto University), Hajime Miyauchi (Kumamoto University), Tetsuya Misawa (Nagoya City Universit)

キーワード: リスク価値尺度|FIP制度|太陽光発電|プロジェクト評価|Risk Value Measure|Feed in Premium|Photovoltaic System|Project Evaluation

要約(日本語): 著者らは,RSVM(リスク鋭感的価値尺度)を用いた電気事業の事業価値評価手法を提案し,太陽光発電を含む様々な電気事業の事業価値評価を行い,その有効性を検証してきた。これまでの研究では,太陽光発電の出力はFIT制度下で全量買い取りされるものとし,日射量や故障を不確実性として検証を行ってきた。本稿では新たに,太陽光発電出力の売電価格が,FIT制度下の固定価格から市場連動型のFIP(Feed in Premium)への転換が予定されていることから,FIT制度下とFIP制度下における太陽光発電事業の事業価値をRSVMを用いて比較し,その結果として,FITでの固定価格14円/kWhはFIP制度の基準価格で16.6円/kWhに相当することを示す。

PDFファイルサイズ: 714 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する