商品情報にスキップ
1 1

九州VPP実証事業(多様なエネルギーリソースと連携するV2Gシステムの開発と検証)

九州VPP実証事業(多様なエネルギーリソースと連携するV2Gシステムの開発と検証)

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 170

グループ名: 【B】令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2021/08/12

タイトル(英語): Kyushu VPP Demonstration Project (Development and verification of V2G system linked with various energy resources)

著者名: 鈴木直人(九州電力),尾造宏之(九州電力),榎本孝史(九州電力),上田泰則(九州電力),赤岩繁(九州電力),梅木弘人(九州電力),吉野哲史(九州電力),古田昭宏(九州電力),見山雅英(九州電力),西口博人(三菱電機)

著者名(英語): Naoto Suzuki (Kyushu Electric Power Co.), Hiroyuki Ozou (Kyushu Electric Power Co.), Takafumi Enomoto (Kyushu Electric Power Co.), Yasunori Ueda (Kyushu Electric Power Co.), Shigeru Akaiwa (Kyushu Electric Power Co.), Hirohito Umeki (Kyushu Electric Power Co.), Tetsufumi Yoshino (Kyushu Electric Power Co.), Akihiro Furuta (Kyushu Electric Power Co.), Motohide Miyama (Kyushu Electric Power Co.), Hiroto Nishiguchi (Mitsubishi Electric Co.)

キーワード: VPP|電気自動車|V2G|電気バス|蓄電池|ヒートポンプ給湯機|Virtual Power Plant|Electric Vehicle|Vehicle to Grid|Electric Bus|Storage battery|Heat pump water heater

要約(日本語): 九州VPP実証事業では,多様なVPPリソースを遠隔制御・統合管理するV2Gシステムの構築を行うとともに,そのシステムを用いて需給調整市場等への活用の可能性と,太陽光発電出力制御量の低減や,揚水機・火力機の出力調整の負担軽減を目的とした制御の可能性について検証している。本稿では,2020年度に構築したV2Gシステムの概要及び実証結果について報告する。

PDFファイルサイズ: 1,216 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する