九州VPP実証事業(V2G/VPPビジネスの事業性評価)
九州VPP実証事業(V2G/VPPビジネスの事業性評価)
カテゴリ: 部門大会
論文No: 171
グループ名: 【B】令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2021/08/12
タイトル(英語): Kyushu VPP Demonstration Project (Evaluation of the feasibility of V2G/VPP aggregation business)
著者名: 井上智弘(電力中央研究所),後藤久典(電力中央研究所),高橋雅仁(電力中央研究所),山田智之(電力中央研究所),坂東茂(電力中央研究所),池谷知彦(電力中央研究所),赤岩繁(九州電力),鈴木直人(九州電力),梅木弘人(九州電力),古田昭宏(九州電力)
著者名(英語): Tomohiro Inoue (Central Research Institute of Electric Power Industry), Hisanori Goto (Central Research Institute of Electric Power Industry), Masahito Takahashi (Central Research Institute of Electric Power Industry), Tomoyuki Yamada (Central Research Institute of Electric Power Industry), Shigeru Bando (Central Research Institute of Electric Power Industry), Tomohiko Ikeya (Central Research Institute of Electric Power Industry), Shigeru Akaiwa (Kyushu Electric Power Company), Naoto Suzuki (Kyushu Electric Power Company), Hirohito Umeki (Kyushu Electric Power Company), Akihiro Furuta (Kyushu Electric Power Company)
キーワード: VPP|V2G|ヒートポンプ給湯機|蓄電池|アグリゲーションビジネス|事業価値|Virtual Power Plant|Vehicle to Grid|Heat pump water heater|Battery storage|Aggregation business|Net Present Value
要約(日本語): 九州VPP実証事業では,多様なVPP(Virtual Power Plant)リソースを遠隔制御・統合管理するVPPシステムの構築と,そのシステムを用いた需給調整市場等への活用の可能性について検証している。本稿ではその中からV2G/VPPビジネスの事業性評価の検討結果について報告する。
PDFファイルサイズ: 787 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
