商品情報にスキップ
1 1

上水道システムの運用制御による電力系統への需給調整力提供効果の評価

上水道システムの運用制御による電力系統への需給調整力提供効果の評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 177

グループ名: 【B】令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2021/08/12

タイトル(英語): Evaluation of Effect of Providing Balancing Reserves to Power System Through Operational Control of Water Distribution System

著者名: 秋本勇士(東京農工大学),根岸信太郎(神奈川大学),池上貴志(東京農工大学)

著者名(英語): Yushi Akimoto (Tokyo University of Agriculture and Technology), Shintaro Negishi (Kanagawa University), Takashi Ikegami (Tokyo University of Agriculture and Technology)

キーワード: 上水道システム|需給調整力|電力需給解析|water distribution system|balancing reserves|supply-demand analysis

要約(日本語): 本研究では,上水道システムの中の送水ポンプの運転シフトによる電力系統への影響を評価するために,送水ポンプが従来の運用をする場合と,電力系統に需給調整力を提供する運用をする場合について,それぞれ計算モデルを用いて模擬した。そして再エネ発電の普及した2040年を想定して電力需給解析を行い,送水ポンプが電力系統にとって最適となる運用をした場合の環境的・経済的効果を,再エネ出力抑制量,CO2排出量,年間の燃料コストという指標から評価した。結果として,送水ポンプの運用を電力系統に最適化することにより,送水ポンプの消費電力自体は現状の運用よりも増加するが,燃料コスト,出力抑制量,CO2排出量削減できる結果となった。

PDFファイルサイズ: 410 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する