商品情報にスキップ
1 1

需給・潮流シミュレーションによる広域連系系統の増強計画の評価検討

需給・潮流シミュレーションによる広域連系系統の増強計画の評価検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 192

グループ名: 【B】令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2021/08/12

タイトル(英語): Evaluation of Nation-wide Bulk Power System Planning via Power Balance and Flow Simulation

著者名: 花井悠二(電力中央研究所),中村優希(電力中央研究所),渡邊勇(電力中央研究所)

著者名(英語): Yuji Hanai (Central Research Institute of Electric Power Industry), Yuki Nakamura (Central Research Institute of Electric Power Industry), Isamu Watanabe (Central Research Institute of Electric Power Industry)

キーワード: 需給・潮流分析|広域連系系統|系統増強計画|最適潮流計算|費用便益評価|Power Balance & Flow Analysis|Bulk Power System|Power System Planning|Optimal Power Flow|Cost-Benefit Analysis

要約(日本語): 脱炭素化に向けた再生可能エネルギー(以下,再エネ)の導入においては,ネットワーク費用やエネルギー貯蔵費用なども考慮した上で社会コストを最大限抑制することが必須となる。そのためには,供給側と需要側の長期的展望に基づき,発電設備・貯蔵設備・ネットワーク設備を統合的に捉えて電力系統の全体設計を行うことが重要であり,全国大の基幹系統を対象として電源運用や潮流制約を考慮した年間での潮流シミュレーションを行う必要がある。本稿では,広域連系系統の増強計画案を評価するための需給・潮流シミュレーションツールを開発し,脱炭素化に向けた長期電力需給シナリオに対して広域連系系統の年間の需給・潮流シミュレーションを行い,需給・潮流の分析および系統増強案の評価を行ったので報告する。

PDFファイルサイズ: 639 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する