商品情報にスキップ
1 1

落氷防止ネットの現場適用性に関する検証

落氷防止ネットの現場適用性に関する検証

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 260

グループ名: 【B】令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2021/08/12

タイトル(英語): Study on Practical Use of Ice-falling Prevention Net

著者名: 鈴木規仁(中部電力),牛本卓二(中部電力)

著者名(英語): Norihito Suzuki (Chubu Electric Power), Takuji Ushimoto (Chubu Electric Power)

キーワード: 送電線|着氷|落氷|微風振動|直流アーク試験|transmission line|ice accretion|ice-falling|aeolian vibration|DC arc test

要約(日本語): 山岳地を経過する送電線において,雨氷と想定される着氷現象が発生し,線下への落氷に至る懸念があることから,効果的な落氷対策が求められている。過去に当社が開発した落氷低減効果のある架空地線用の落氷防止ネットを基に,電力線および架空地線ともに適用可能な落氷防止ネットを今回開発した。開発した落氷防止ネットに対して,模擬着氷試験,強度試験,耐熱試験,低温試験,振動試験,振動吸収エネルギー試験,直流アーク試験,宙乗器通過試験を行い,現場適用性の評価を実施した。

PDFファイルサイズ: 603 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する