商品情報にスキップ
1 1

腐食速度マップと付着物濃度マップによる電力設備の保全高度化

腐食速度マップと付着物濃度マップによる電力設備の保全高度化

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 262

グループ名: 【B】令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2021/08/12

タイトル(英語): Maintenance Improvement for Electric Power Equipment with Corrosion Rate Map and Deposition Concentration Map

著者名: 龍岡照久(東京電力ホールディングス),伊地知弘光(東京電力ホールディングス),吉野恵一(東京電力ホールディングス),岸垣暢浩(東京電力ホールディングス),川村友明(東京電力パワーグリッド),大園智章(東京電力パワーグリッド),山本顕正(東京電力パワーグリッド),山崎智之(東京電力パワーグリッド),白石智規(東京電力パワーグリッド)

著者名(英語): Teruhisa Tatsuoka (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.), Hiromitsu Ijichi (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.), Keiichi Yoshino (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.), Nobuhiro Kishigaki (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.), Tomoaki Kawamura (TEPCO Power Grid, Inc.), Tomoaki Osono (TEPCO Power Grid, Inc.), Kensei Yamamoto (TEPCO Power Grid, Inc.), Motoyuki Yamazaki (TEPCO Power Grid, Inc.), Tomonori Shiraishi (TEPCO Power Grid, Inc.)

キーワード: 電力設備|送電鉄塔|腐食|付着物|地図|保全|Electric Power Equipment|Transmission Tower|Corrosion|Deposition Concentration|Map|Maintenance

要約(日本語): 大気環境に曝されている送電鉄塔等の電力設備は,付着物濃度やぬれ時間の影響を受けて腐食を生じる。筆者らは,1999年から送電鉄塔に設置したACM(Atmospheric Corrosion Monitor)型センサにより環境の腐食性を評価してきた。約150か所の腐食測定データと付着物のデータを活用し,地形や気象の因子との相関を重回帰分析により評価して,亜鉛めっきと炭素鋼の腐食速度マップと付着物濃度マップを完成させた。これらのマップを基に,電力設備の腐食・劣化寿命を予測し,環境別に管理するなどして設備保全方策をより高度化してきたことから,その取り組みについて報告する。

PDFファイルサイズ: 433 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する