商品情報にスキップ
1 1

変電所強電磁界下におけるドローンの動作確認

変電所強電磁界下におけるドローンの動作確認

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 302

グループ名: 【B】令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2021/08/12

タイトル(英語): Confirmation of Drone Operation under Strong Electromagnetic Field at Substation

著者名: 武田康一(関西電力送配電),羽柴靖人(関西電力送配電),家田夏衣(関西電力送配電),佐藤岳(東北電力ネットワーク),渋谷真人(東芝エネルギーシステムズ),山本泰典(東芝エネルギーシステムズ),中村誠一(東芝エネルギーシステムズ)

著者名(英語): Koichi Taketa (Kansai Transmission and Distribution, Inc.), Yasuhito Hashiba (Kansai Transmission and Distribution, Inc.), Kai Ieda (Kansai Transmission and Distribution, Inc.), Takashi Sato (Tohoku Electric Power Network Co,Inc.), Masato Shibuya (Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation), Yasunori Yamamoto (Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation), Seiichi Nakamura (Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation)

キーワード: 磁界影響|ドローン|変電所|変電所巡視|Effect of Magnetic|Drone|Substation|Substation Patrol

要約(日本語): 性能が向上した安価なドローンを活用すれば,変電所への移動や現地でのデータ取得,記録といった巡視業務の省力化に貢献出来る可能性があるが,変電所構内では,架線や変電設備は元より,埋設された地中ケーブルや制御ケーブルなど,あらゆる方向から発生する電磁界がドローンに影響すると想定されている。本研究では,同じメーカーで中型の一般的な2機種のドローンを使用し,それぞれの機体を変電所構内で手動にて飛行させた。また,ドローン飛行実証を実施した各地点の電磁界値とドローン飛行の影響をまとめ,考察を行った。検証の結果,同じメーカー製ドローンでも機種ごとに電磁界から受ける影響が異なることが確認出来た。

PDFファイルサイズ: 655 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する