商品情報にスキップ
1 1

耐横風自動アーク溶接に向けた陰極トーチ駆動制御機構の開発

耐横風自動アーク溶接に向けた陰極トーチ駆動制御機構の開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 303

グループ名: 【B】令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2021/08/12

タイトル(英語): Development of Cathode Torch Movement Control System for Automatic Arc Welding Against Crosswind

著者名: 石宇(東京都市大学),一瀬謹(東京都市大学),鈴木祐揮(東京都市大学),任振威(東京都市大学),根本雄介(東京都市大学),岩尾徹(東京都市大学)

著者名(英語): Shi Yu (City of Tokyo university), Ichinose Susumu (City of Tokyo university), Suzuki Yuki (City of Tokyo university), Ren Zhenwei (City of Tokyo university), Nemoto Yusuke (City of Tokyo university), Iwao Toru (City of Tokyo university)

キーワード: アーク溶接|電極間距離|横風|フィードバック制御|アーク電圧|Arc welding|Electrode distance|Crosswind|Feedback control|Arc voltage

要約(日本語): アーク溶接は,強風時にブローホールという溶接欠陥を起こす。この溶接欠陥を抑制するため,本研究では耐横風自動アーク溶接に向けた陰極トーチ駆動制御機構の開発を目的とした。実験方法は,横風を吹き付けることで,アーク電圧の変位,偏向距離を計測した。結果として,陰極トーチはアーク電圧の変位に対応してリアルタイムに駆動した。横風吹付時には電圧は一定になるよう動作しが,横風停止後の制御では,4.0 V の電位差が生じた。これは,母材を溶け落ちが原因である。陰極がリアルタイムに駆動したことから,駆動機構の開発はできた。また,偏向距離は制御後,0.6 mm に抑えられた。結論として,陰極トーチ駆動制御機構の開発は達成できた。

PDFファイルサイズ: 313 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する