アークから周囲への熱量計測手法における簡易熱センサの適用可能性の検討
アークから周囲への熱量計測手法における簡易熱センサの適用可能性の検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 305
グループ名: 【B】令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2021/08/12
タイトル(英語): Investigation of Simple Heat Sensors in Measurement of Calorie from Fault Arc to Environment
著者名: 古川静枝(電力中央研究所),田所兼(電力中央研究所),市川路晴(電力中央研究所)
著者名(英語): Shizue Furukawa (Central Research Institute of Electric Power Industry), Tomo Tadokoro (Central Research Institute of Electric Power Industry), Michiharu Ichikawa (Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: 簡易熱センサ|熱反応フィルム|温度指示ラベル|アーク|熱量計測|simple heat sensor|heat reaction film|temperature indicator label|arc|calorie measurement
要約(日本語): アーク試験において,広域空間や多地点,電気機器内の閉空間等におけるアークから周囲への熱量評価ができれば,電気機器の耐アーク性能向上の検討等に有用である。しかし,例えば,熱電対を用いた熱量計による方法は,測定機器や配線の引き回しが必要であり,現実的に困難である。そこで,アークから周囲への熱量計測において,測定機器等が不要で,定量かつ簡易に行える手法を構築するために,2種類の熱センサを試作し,その適用可能性を調べた。
PDFファイルサイズ: 800 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
