商品情報にスキップ
1 1

直流送電線路におけるf = 0での線路定数

直流送電線路におけるf = 0での線路定数

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 316

グループ名: 【B】令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2021/08/12

タイトル(英語): Line Parameter at f =0 on DC Transmission Lines

著者名: 雨谷昭弘(マニトバ大学),山吹巧一(和歌山工業高等専門学校),山本和男(中部大学),A. Gole(マニトバHVDCリサーチセンター),J. De Silve(マニトバHVDCリサーチセンター),J. Liu(マニトバHVDCリサーチセンター)

著者名(英語): Akihiro Ametani (University of Manitoba), Koichi Yamabuki (National Institute of Technology,Wakayama College), Kazuo Yamamoto (Chubu University), A. Gole (Manitoba HVDC Research Centre), J. De Silve (Manitoba HVDC Research Centre), J. Liu (Manitoba HVDC Research Centre)

キーワード: 直流|送電線路|EMTP|Carsonの理論式|Schelkunoffの理論式|DC|transmission line|EMTP|Carson's equation|Schelkunoff's equation

要約(日本語): 直流送電線路での定常現象及び過渡現象初期値の解析に際して,周波数 f = 0での直列インピーダンス,並列アドミタンスが必須である。これらの解析において過渡解析プログラムEMTP(EMT-type simulation tool)が広く利用されているが,デフォルトでのf → 0での伝搬定数および特性インピーダンスは物理的に妥当とは言えない。無歪線路を仮定することで並列コンダクタンスGを求めることができる。これにより得られる伝搬定数,特性インピーダンスは物理的に妥当な結果となる。

PDFファイルサイズ: 495 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する