商品情報にスキップ
1 1

動的電圧安定度を考慮した送電線故障時における仮想同期発電機制御手法

動的電圧安定度を考慮した送電線故障時における仮想同期発電機制御手法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 104

グループ名: 【B】令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2022/08/26

タイトル(英語): Virtual Synchronous Generator Control Method for Transmission Line Faults Considering Dynamic Voltage Stability

著者名: 宮良諒(琉球大学),千住智信(琉球大学),高橋弘(富士電機)

著者名(英語): Ryo Miyara (University of the Ryukyus), Tomonobu Senjyu (University of the Ryukyus), Hiroshi Takahashi (FUJI ELECTRIC CO., LTD.)

キーワード: 仮想同期発電機|動的電圧安定度|FRT|Virtual synchronous generator|Dynamic voltage stability|Fault ride through

要約(日本語): 本研究では送電線故障時における動的電圧安定度を考慮した仮想同期発電機(VSG)制御手法を提案する。提案手法では、動作点を原点方向に近づけるようにVSGの有効、無効電力の指令値を決定する。これにより電圧安定度限界曲線から効率的に動作点を遠ざけることで、動的電圧安定度が向上する。送電線故障時のシミュレーションではFRT要件が考慮され、動的電圧安定度は境界臨界指数(CBI)に基づいて評価される。提案手法の有効性は、従来のDroop方式による指令値決定法との比較検討によって示される。

PDFファイルサイズ: 342 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する