ローカル調整力市場における調整力提供者の意思決定の違いが安定運用に関わる調整力調達に及ぼす影響
ローカル調整力市場における調整力提供者の意思決定の違いが安定運用に関わる調整力調達に及ぼす影響
カテゴリ: 部門大会
論文No: 119
グループ名: 【B】令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2022/08/26
タイトル(英語): The Impact of Differences in Reserve Providers’ Decision-Making in Local Reserve Markets on the Procurement of Reserve for Stable Operations
著者名: 加藤啓太(東北大学),斎藤浩海(東北大学)
著者名(英語): Keita Kato (Tohoku University), Hiroumi Saitoh (Tohoku University)
キーワード: 調整力市場|スポット市場|ローカル系統|意思決定|Reserve market|Spot market|Local system|Decision-making
要約(日本語): 需給調整市場の課題である提供時間単位での調達不足を解決するため,著者らは,ローカル調整力市場の活用を考えている。そこで,仮想のローカル調整力市場(L-PREx)を考え,市場の構造により意思決定が変化する市場参加者が電力システムの安定運用に及ぼす影響を明らかにしていく。本稿では,スポット市場とL-PRExの売り手である調整力提供者が利潤最大化の意思決定をする。ここで,利潤の予測誤差が生じるリスクを考慮して2つの意思決定タイプの枠組みを示す。これらの調整力提供者がいる系統において,PV出力の予測誤差が確率分布に従うものとしたときに調整力提供者の意思決定の違いによるローカル系統内での需給バランスに及ぼす影響を論じた。
PDFファイルサイズ: 433 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
