エネルギー・リソース・アグリゲーションにおける需給インバランスを抑止するためのインセンティブの設定方法
エネルギー・リソース・アグリゲーションにおける需給インバランスを抑止するためのインセンティブの設定方法
カテゴリ: 部門大会
論文No: 120
グループ名: 【B】令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2022/08/26
タイトル(英語): A Design Method of Incentive Payment to Prevent Imbalance of Power Supply and Demand in Framework of Energy Resource Aggregation
著者名: 山崎丸輝(岐阜大学),高野浩貴(岐阜大学),浅野浩志(岐阜大学/電力中央研究所)
著者名(英語): Tamaki Yamazaki (Gifu University), Hirotaka Takano (Gifu University), Hiroshi Asano (Gifu University/Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: エネルギー・リソース・アグリゲーション|需給インバランス|インセンティブ型デマンドレスポンス|インバランス料金|energy resource aggregation|imbalance of power supply and demand|incentive-based demand response|imbalance penalty
要約(日本語): 計画値同時同量制度下では,小売電気事業者は生じた需給インバランスに対してペナルティが課せられる。これに対して,著者らはアグリゲーション・ビジネスの枠組みを用いて,需給インバランスを抑止しつつ,小売電気事業者と需要家の両者に利益をもたらすインセンティブ型デマンドレスポンスの設計方法を提案している。しかし,提案済みの手法はデマンドレスポンス実施後に想定される小売電気事業者の不利益が考慮されていない。これを踏まえて,本研究では,デマンドレスポンスによる小売電気事業者の不利益を回避したうえで,需要家の利益を最大化するインセンティブの設定方法を提案する。
PDFファイルサイズ: 377 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
