商品情報にスキップ
1 1

再エネ設備大量導入を想定した発電機起動停止計画

再エネ設備大量導入を想定した発電機起動停止計画

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 143

グループ名: 【B】令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2022/08/26

タイトル(英語): Unit Commitment assuming mass installation of renewable energy facilities.

著者名: 谷川友哉(琉球大学),千住智信(琉球大学),高橋弘(富士電機)

著者名(英語): Yuya Tanigawa (Ryukyu University), Tomonobu Senjyu (Ryukyu University), Hiroshi TakahashTakahashi (Fuji Electric Co., Ltd)

キーワード: 太陽光発電|発電機起動停止計画|V2H|電力貯蔵設備|Photovoltaic|Unit commitment|Vehicle to Home|Energy storage system

要約(日本語): 我が国では,温室効果ガス排出削減目標達成の目標を設定した。この目標達成のために再生可能エネルギー発電による発電が注目されている。沖縄県でも沖縄クリーンエネルギー・イニシアティブによって2030年までに再エネ発電比率を18%,EVを30%導入する目標を設定した。本論文ではEVを活用するV2Hの導入によって,再エネが大量導入された系統における最適運用を目的としたシミュレーションを行った。V2Hの導入によって再エネ発電比率が18%の場合でも,PV出力抑制を抑えた運用が可能となり,運用費,CO2排出量,PV出力抑制日数の削減が可能となった。

PDFファイルサイズ: 275 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する