商品情報にスキップ
1 1

非常用電源としてのマイクロ水力発電システムの高効率化

非常用電源としてのマイクロ水力発電システムの高効率化

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 154

グループ名: 【B】令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2022/08/26

タイトル(英語): Efficiency Enhancement in Micro Hydropower Generation Systems as Emergency Power Source

著者名: 中川航貴(明治大学),熊野照久(明治大学)

著者名(英語): Koki Nakagawa (Meiji University), Teruhisa Kumano (Meiji University)

キーワード: マイクロ水力発電|プロペラ水車|等価インピーダンス|Micro Hydropower Generation|Propeller Water Turbine|Equivalent Impedance

要約(日本語): 近年、地球温暖化対策の観点から再生可能エネルギーの導入が進んでいる。中でも、マイクロ水力発電は安定した発電ができ、災害発生時の非常用電源として有効である。そこで本研究では、3Dプリンタで作成したプロペラ水車を用い、羽根の枚数や発電機に接続する負荷を変化させた場合の効率向上について検討した。実験では、水車を発電装置に設置し、最も高い回転数が得られた場合を最適な水車とした。また、発電機の等価インピーダンスを解析し、発電機に接続する最適な負荷を決定した。結果について、羽根の枚数が7枚で、発電機に200Ωの抵抗を接続した場合に最も高い効率が得られたが、更なる効率向上のために改良の余地があると考えられる。

PDFファイルサイズ: 296 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する