商品情報にスキップ
1 1

空調機器の電力消費における換気の影響検討

空調機器の電力消費における換気の影響検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 180

グループ名: 【B】令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2022/08/26

タイトル(英語): Investigation of the influence of ventilation on the power consumption of air - conditioning equipment

著者名: 西谷強(愛知工業大学),池田和樹(愛知工業大学),岩﨑祐翔(愛知工業大学),田中蒼(愛知工業大学),雪田和人(愛知工業大学),七原俊也(愛知工業大学),後藤泰之(愛知工業大学),後藤時政(愛知工業大学),水野勝教(愛知工業大学)

著者名(英語): Nishitani Tsuyoshi (Aichi Institute of Technology), Ikeda Kazuki (Aichi Institute of Technology), Iwasaki Yuto (Aichi Institute of Technology), Tanaka Aoi (Aichi Institute of Technology), Yukita Kazuto (Aichi Institute of Technology), Nanahara Toshiya (Aichi Institute of Technology), Goto Yasuyuki (Aichi Institute of Technology), Goto Tokimasa (Aichi Institute of Technology), Mizuno Katsunori (Aichi Institute of Technology)

キーワード: エネルギーマネジメントシステム|空調機器|換気|Energy Management System|Air Conditioning Equipment|Ventilation

要約(日本語): 近年,カーボンニュートラルの実現のために,電気エネルギー分野では省エネルギー化が求められている。省エネルギー化のためには電気エネルギーを有効に利用する必要があり,そのための技術の一つとしてエネルギーマネジメントシステム(EMS)が注目されている。筆者らは,家庭やオフィスなどにおいてエネルギー消費が大きいと思われる空調機器に注目し,空調機器の消費電力に影響を与える要素について検討を実施している。本稿では,新型コロナウイルス(COVID-19)に伴う電力需要の変化に関する報告がなされているなかで,COVID-19に伴い建物内で定期的な換気が推奨されていることに注目し,換気の有無による空調機器の消費電力への影響について検討したので報告する。

PDFファイルサイズ: 316 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する