状態推定結果を入力とした配電系統の負荷と太陽光発電出力の推定法-ローパスフィルタの適用方法に関する検討-
状態推定結果を入力とした配電系統の負荷と太陽光発電出力の推定法-ローパスフィルタの適用方法に関する検討-
カテゴリ: 部門大会
論文No: 205
グループ名: 【B】令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2022/08/26
タイトル(英語): Estimation Method for Load and Photovoltaic Generation Systems Output in Distribution System using State Estimation Result as input -Study on how to apply low-pass filter -
著者名: 赤坂莉空(北海道大学),原亮一(北海道大学),北裕幸(北海道大学),杉村修平(明電舎),後藤誠弥(明電舎),栗原世治(明電舎)
著者名(英語): Riku Akasaka (Hokkaido University), Ryoichi Hara (Hokkaido University), Hiroyuki Kita (Hokkaido University), Shuhei Sugimura (Meidensha Corporation), Seiya Goto (Meidensha Corporation), Toshiharu Kurihara (Meidensha Corporation)
キーワード: 配電系統|状態推定|独立成分分析|スマートメータ|Distribution System|State Estimation|Independent Component Analysis|Smart Meter
要約(日本語): スマートメータなどの系統手段が取得する手段が増加している。これまでに,これらの計測情報(入力情報)をローパスフィルターに通して日射量データとPV出力の相関を高めて負荷とPV出力を推定する手法を提案しきた。ただし,LPFの適用は特に日射量の変化量が大きい場合に推定精度を返って悪化させることがあるため,本稿では改良したLPFの適用方法を提案する。
PDFファイルサイズ: 498 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
