商品情報にスキップ
1 1

EV積載蓄電池群による系統周波数変動抑制が充電の達成度と公平性に与える影響

EV積載蓄電池群による系統周波数変動抑制が充電の達成度と公平性に与える影響

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 221

グループ名: 【B】令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2022/08/26

タイトル(英語): Impact of frequency fluctuation suppression by EVs on charging achievement and fairness

著者名: 古田雅大(東北大学),斎藤浩海(東北大学)

著者名(英語): Masahiro Furuta (Tohoku University), Hiroumi Saitoh (Tohoku University)

キーワード: 負荷制御|周波数制御|EV|V2G|Load Control|Frequency Control|EV|V2G

要約(日本語): 需要側の負荷機器の消費電力を制御することで系統周波数を安定化させる負荷制御が考えられており、中でもEVは負荷制御への活用が期待される。EVを対象に負荷制御を行う際には、プラグアウト時にユーザーが要求するSOCに達しない状況や、ユーザーごとにSOCがばらつき、充電の達成が不公平となる状況が想定される。本稿では先行研究の制御手法を利用し、EV積載蓄電池群による周波数変動抑制が充電の達成度と公平性に与える影響を、周波数制御モデルのシミュレーションにより分析した。その結果、充電の達成度や公平性といった需要家利便性と周波数変動抑制効果にはパレート性があることが明らかになった。

PDFファイルサイズ: 524 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する