商品情報にスキップ
1 1

基幹系統における電圧安定性監視制御ツールの開発と機能検証

基幹系統における電圧安定性監視制御ツールの開発と機能検証

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 238

グループ名: 【B】令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2022/08/26

タイトル(英語): Functional Verification of Voltage Control and Monitoring Tool for Power Systems

著者名: 河野直生(広島大学),餘利野直人(広島大学),野田智暉(広島大学),佐々木豊(広島大学),造賀芳文(広島大学),保田創(中国電力ネットワーク)

著者名(英語): Naoki Kono (Graduate School of Advanced Science and Engineering, Hiroshima University), Naoto Yorino (Graduate School of Advanced Science and Engineering, Hiroshima University), Tomoki Noda (Graduate School of Advanced Science and Engineering, Hiroshima University), Yutaka Sasaki (Graduate School of Advanced Science and Engineering, Hiroshima University), Yoshifumi Zoka (Graduate School of Advanced Science and Engineering, Hiroshima University), Hajime Yasuda (Chugoku Electric Power Transmission & Distribution Co.)

キーワード: 電力系統|電圧安定性|調相設備|監視制御|最適化|Power System|Voltage Stability|Reactive Power Resources|Monitoring and Control|Optimization

要約(日本語): 近年,太陽光発電大量導入などに対し,供給信頼度の維持は重要な課題である。特に,電圧安定性に関しては,系統運用で想定される時間断面ごとの運用状態に対して,制約逸脱に関する事前検討が必要であり,効率的かつ経済的な安定性解析手法が望まれる。著者らはこれまでに,連続潮流計算を用いて,発電機の無効電力調整機能や電圧制御機器(変圧器タップ,進相コンデンサ(SC)や分路リアクトル(ShR))の最適配分制御を電圧安定限界点まで効率的に安定性解析を行うことができる計算法を開発してきた。本稿では,電力系統での任意負荷,任意発電機出力増加シナリオにおける開発法の有効性に関し,詳細な機能検証を行う。

PDFファイルサイズ: 698 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する