PVと誘導負荷を含むIEEE39母線系統モデルにおける電圧安定性解析手法
PVと誘導負荷を含むIEEE39母線系統モデルにおける電圧安定性解析手法
カテゴリ: 部門大会
論文No: 239
グループ名: 【B】令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2022/08/26
タイトル(英語): Voltage Stability Analysis for IEEE 39 Bus System Model with PVs and Inductive Loads
著者名: 勝木太一(横浜国立大学),辻隆男(横浜国立大学),中地芳紀(中部電力),山口遼(中部電力)
著者名(英語): Taichi Katsuki (Yokohama National University), Takao Tsuji (Yokohama National University), Yoshiki Nakachi (Chubu Electric Power Company), Ryo Yamaguchi (Chubu Electric Power Company)
キーワード: 電力システム|電圧安定性|誘導負荷|分散電源|power system|voltage stability|inductive load|distributed generator
要約(日本語): カーボンニュートラルの実現に向けて、変動型再生可能エネルギーを利用した分散電源の普及拡大が世界的に進展している。分散電源の導入量の増加により電力システムに連系する同期発電機の起動台数が減少すると、電力システム内の多くの地点において短絡容量が低下し電圧不安定現象に起因した電圧崩壊リスクも高まる可能性が懸念される。また、事故などで過渡的な電圧低下が生じた際に,誘導負荷がすべりを増加させることで,事故除去時点での需要地の有効・無効電力が増加し事故除去直後の需要地の電圧が直ちに回復しない可能性がある。多岐系統モデルを用いて、各母線の短絡容量及び分散電源を導入した場合の各挙動について検討した内容を本論文に示す。
PDFファイルサイズ: 624 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
