配電系統における高調波発生源とSR付SC設置位置の推定に関する基礎研究
配電系統における高調波発生源とSR付SC設置位置の推定に関する基礎研究
カテゴリ: 部門大会
論文No: 298
グループ名: 【B】令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2022/08/26
タイトル(英語): Basic Study on Estimation of Harmonic Sources and Location of SC with SR in Distribution System
著者名: 白石竜士(明治大学),川﨑章司(明治大学)
著者名(英語): Ryuji Shiraishi (Meiji University), Shoji Kawasaki (Meiji University)
キーワード: 高調波発生源|配電系統|高調波電流|電力品質|進相コンデンサ|直列リアクトル|harmonic sources|distribution system|harmonic current|power quality|static capacitors|series reactor
要約(日本語): 近年,パワーエレクトロニクス技術の進展による非線形負荷が多様化している。また,再生可能エネルギーが注目され,これら分散型電源の配電系統への系統連系台数が急激に増加している。これに伴い,配電系統の高調波が電力品質に及ぼす悪影響が懸念されている。このような問題への対策の一つとして,当研究室では,配電線に流れる高調波電流を方向別に分離(1)して高調波発生源を推定する方法や,進相コンデンサ(以下,SC)の設置位置を推定する方法を提案している。しかし,この方法では,直列リアクトル付進相コンデンサ(以下,SR付SC)が含まれる配電系統の高調波発生源を推定できないという課題がある。そこで,本稿では,配電系統における高調波発生源だけでなく,SR付SCの設置位置も推定する方法を提案する。
PDFファイルサイズ: 477 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
