商品情報にスキップ
1 1

低圧用STATCOMによる電圧フリッカ抑制効果の検証

低圧用STATCOMによる電圧フリッカ抑制効果の検証

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 299

グループ名: 【B】令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2022/08/26

タイトル(英語): Verification of Voltage Flicker Suppression by Low-Voltage STATCOM

著者名: 戸上裕基(明治大学),川﨑章司(明治大学)

著者名(英語): Hiroki Togami (Meiji University), Shoji Kawasaki (Meiji University)

キーワード: 電圧フリッカ|低圧用STATCOM|配電系統|太陽光発電|voltage flicker|low-voltage STATCOM|distribution system|photovoltaic generation

要約(日本語): 近年、PVの連系量の増加に伴い低圧用PCSから注入される無効電力も増加し,その結果,電圧フリッカ現象を発生が見られるようになった。この現象は現在,主に九州電力管内において3~6Hzの電圧変動として度々発生しており,対策が必要とされている。本稿では,今後も増大すると予想される住宅用PCSによる電圧フリッカ対策として,STATCOMの低圧系統への導入を検討し,抑制効果をシミュレーションにより検証した。低圧系統において電圧フリッカ抑制を図ることで高圧系統の電圧フリッカも改善することが出来、低圧系統に電圧調整機器を設置する有用性を示した。

PDFファイルサイズ: 519 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する