商品情報にスキップ
1 1

変電所保全におけるシステム構成に関する検討

変電所保全におけるシステム構成に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 319

グループ名: 【B】令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2022/08/26

タイトル(英語): System Architecture of Digital Substation Monitoring

著者名: 近野智規(三菱電機),出口雄規(三菱電機),佐藤光馬(三菱電機),北山匡史(三菱電機),藤山はるか(関西電力送配電),羽柴靖人(関西電力送配電),武田康一(関西電力送配電)

著者名(英語): Tomonori Chikano (Mitsubishi Electric Corporation), Yuki Deguchi (Mitsubishi Electric Corporation), koma Sato (Mitsubishi Electric Corporation), Masashi Kitayama (Mitsubishi Electric Corporation), Fujiyama Haruka (KANSAI Transmission and Distribution, INC.), Yasuhito Hashiba (KANSAI Transmission and Distribution, INC.), Koichi Taketa (KANSAI Transmission and Distribution, INC.)

キーワード: デジタル変電所|マルチベンダ|IoT|保全|Digital Substation

要約(日本語): 将来的に保守・工事要員の減少が予測されており,巡視点検の省力化と機器点検のCBM化により現場出向機会を異常時のみとするスマートな変電所が求められている。現在導入されている保全情報収集システムを高度化し,機器の保全データを集約・伝送して点検することにより,高圧受変電設備の変圧器とガス絶縁開閉装置のヒトによる介在を最小化とするため,センサデータや機器情報およびカメラ画像情報をICTにより効率的に収集・管理することを狙ったスマート保全システムについて,システム構成・機能仕様,試験仕様について検討した。

PDFファイルサイズ: 248 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する