商品情報にスキップ
1 1

電池周囲磁場測定による個体識別手法の検討

電池周囲磁場測定による個体識別手法の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 365

グループ名: 【B】令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2022/08/26

タイトル(英語): Study of individual identification method by measuring the magnetic field of battery

著者名: 衛藤愛羅(筑波大学),秋元祐太朗(筑波大学),岡野隼(本田技術研究所),尾上由希子(本田技術研究所),岡島敬一(筑波大学)

著者名(英語): Aira Eto (University of Tsukuba), Yutaro Akimoto (University of Tsukuba), Jun Okano (Honda R&D Co., Ltd), Yukiko Onoue (Honda R&D Co., Ltd), Keiichi Okajima (University of Tsukuba)

キーワード: リチウムイオン電池|磁場測定|磁気センサ|Lithium-ion batteries|Magnetic field measurement|Magnetic Sensors

要約(日本語): 近年、低炭素社会の実現に向けた取り組みの一部として、自動車の電動化が急がれている。リチウムイオン電池(LiB)の市場拡大に伴い、非純正電池が流入する危険性があり、電池の識別技術の開発が求められている。これまでの研究において、LiB電池の電流分布解析は非破壊で行われてきた。しかし、個体識別には適用されていない。そこで、本研究では、個体識別技術構築のために、磁気センサの検討を行った。その後、選定したセンサを用いてLiBの磁場を測定し、各サンプルの磁界を評価した。その結果、LiBの短側面で磁場に特徴があることがわかった。

PDFファイルサイズ: 598 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する