FDTD法と瞬時値解析によるLEMPを考慮した配電線直撃雷解析手法
FDTD法と瞬時値解析によるLEMPを考慮した配電線直撃雷解析手法
カテゴリ: 部門大会
論文No: 368
グループ名: 【B】令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2022/08/26
タイトル(英語): FDTD?EMT Analysis Combined Method for Analyzing Direct Lightning Strike to Distribution Lines
著者名: 山中章文(電力中央研究所),石本和之(電力中央研究所)
著者名(英語): Akifumi Yamanaka (Central Research Institute of Electric Power Industry), Kazuyuki Ishimoto (Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: 直撃雷|高圧配電線|雷電磁パルス|FDTD法|瞬時値解析|電磁界-導体結合モデル|Direct lightning strike|Medium voltage distribution line|LEMP|FDTD method|EMT analysis|Field to transmission line coupling formula
要約(日本語): 高圧配電線における雷事故の要因として,誘導雷・直撃雷・逆流雷が挙げられ,架空地線・避雷器・避雷装置が密に配置されているわが国では,直撃雷が雷事故の主因となっている。最近,配電線直撃雷においても,雷電磁パルス (LEMP) による誘導電圧が,がいし間電圧に大なる影響を与えることが明らかとされた。本論文では,2次元円筒座標系における Finite difference time domain (FDTD) 法によりLEMPを計算し,直撃雷解析に使用することで,計算効率を保ちつつ,高精度なLEMP波形計算とそれによる直撃雷解析を可能とする解析プログラムおよび解析例を示す。
PDFファイルサイズ: 753 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
