送電鉄塔および線路用避雷器の設備構成を考慮したGISに発生する雷サージ過電圧の特性図
送電鉄塔および線路用避雷器の設備構成を考慮したGISに発生する雷サージ過電圧の特性図
カテゴリ: 部門大会
論文No: 370
グループ名: 【B】令和4年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2022/08/26
タイトル(英語): Characteristic Diagram of Lightning Surge Overvoltage at Gas-insulated Switchgear Related to Equipment Configuration of Transmission Tower and Lightning Arrester
著者名: 山本尚史(東京電力パワーグリッド),横畠系典(東京電力パワーグリッド),坪井敏宏(東京電力ホールディングス)
著者名(英語): Takashi Yamamoto (TEPCO Power Grid), Keisuke Yokohata (TEPCO Power Grid), Toshihiro Tsuboi (Tokyo Electric Power Company Holdings)
キーワード: 雷サージ解析|雷インパルス耐電圧|絶縁協調|ガス絶縁開閉装置|lightning surge analysis|lightning impulse withstand voltage|insulation coordination|gas-insulated switchgear
要約(日本語): ガス絶縁開閉装置(GIS)の新設や更新の際に,適切な雷インパルス耐電圧(LIWV)仕様を選定するため,雷サージ解析を実施し,電力設備に発生する過電圧を予測する。雷サージ解析では,送変電設備の諸元を事細かに調査し,解析モデルに組み込んでいる実態があり,作業負担が多い反面,雷サージ過電圧に影響を与えるパラメータは限られる。近年,気中絶縁変電所の変圧器を対象に,雷撃鉄塔高,塔脚接地抵抗,避雷器のV-I特性,避雷器と保護対象部位までの距離の4パラメータを変数とした特性図を基に解析レスで所要LIWVを推定する手法の検討を行ってきた。本稿では,雷サージ解析業務の省力化を目的とし,GISを対象に,解析レスで所要LIWVを推定可能な特性図を新たに作成した。
PDFファイルサイズ: 571 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
