マルチエージェントシミュレーションを用いた卸電力取引所取引におけるリンクブロック入札の影響評価
マルチエージェントシミュレーションを用いた卸電力取引所取引におけるリンクブロック入札の影響評価
カテゴリ: 部門大会
論文No: 22
グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2023/08/23
タイトル(英語): Impact Evaluation of Linked Block Orders in Wholesale Power Exchange Transactions Using Multi-Agent Simulation
著者名: 茶木原滉平(東京理科大学),山口順之(東京理科大学)
著者名(英語): Kohei Chakihara (Tokyo University of Science), Nobuyuki Yamaguchi (Tokyo University of Science)
キーワード: ブロック入札|リンクブロック入札|前日市場|社会厚生|市場支配力|マルチエージェントシミュレーション|Block Order|Linked Block Order|Day-ahead Market|Social Welfare|Market Power|Multi-agent Simulation
要約(日本語): 近年,世界各国の卸電力取引所では,リンクブロック型の入札が可能になりつつある。日本においても,発電事業者の歯抜け約定の懸念を払しょくし,発電事業者の売り注文量が増え,その結果,市場取引量が増加すること期待し,2024年度より,リンクブロック入札が可能となった。そこで本研究は,卸電力取引所取引におけるリンクブロック入札の導入が,卸電力取引所の約定量や社会厚生の増加と市場支配力を行使する可能性を,卸電力取引所のマルチエージェントシミュレーションにより明らかにする。シミュレーションの結果、リンクブロック入札によって社会厚生が低下する影響が確認された。また、リンクブロック入札を利用して市場支配力を行使する機会が生じる可能性があることが示された。
PDFファイルサイズ: 513 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
