電力需給解析モデルを用いた電気自動車群の需給調整ポテンシャルの評価
電力需給解析モデルを用いた電気自動車群の需給調整ポテンシャルの評価
カテゴリ: 部門大会
論文No: 25
グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2023/08/23
タイトル(英語): Evaluation of Supply and Demand Adjustment Potential of Electric Vehicle Groups Using Electric Power Supply and Demand Analysis Model
著者名: 山之口雄大(東京農工大学),根岸信太郎(神奈川大学),池上貴志(東京農工大学)
著者名(英語): Yudai Yamanokuchi (Tokyo University of Agricluture of Technology), Shintaro Negishi (Kanagawa University), Takashi Ikegami (Tokyo University of Agricluture of Technology)
キーワード: デマンドリスポンス|V2G|電気自動車|電力需給調整|クランスリング|出力抑制|demand response|vehicle to grid|electric vehicle|supply-demand balancing|clustering|power curtailment
要約(日本語): 本研究では,電力システムの最適化を目的としてEVの充放電を制御する中で,ユーザの走行ニーズを最大限に考慮した。その際の,EV全体の需給調整ポテンシャルの評価を目的とした。EVデータをDR貢献度に応じて重みづけし,クラスタリングによって似た走行特徴のEV同士をグループ化した。EVグループごとに需給解析モデル内で最適化させ,EVの充放電特性や電力システム全体の需給バランス,成行充電時と比較した燃料費とCO2排出量,出力抑制電力量の年間減少率を求めた。その結果,EVのグループ化によって昼間の出力抑制電力を充電に有効活用できた。またV2Gが可能とした場合には需給調整力が更に向上した。
PDFファイルサイズ: 981 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
