商品情報にスキップ
1 1

6.6kV級耐火ケーブルの撤去調査

6.6kV級耐火ケーブルの撤去調査

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 42

グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2023/08/23

タイトル(英語): Investigation for Removed 6.6kV-class Fire-proof Cable

著者名: 川原徹(中部電力)

著者名(英語): Toru Kawahara (Chubu Electric Power Co.)

キーワード: 耐火ケーブル|水トリー|難燃材料|赤リン|fire-proof cable|water tree|fire retardant material|red phosphorus

要約(日本語): 耐火ケーブルは,スプリンクラー等の非常時に動作する設備の電源用に用いられ,火災の際にも通電できるよう防食層や絶縁層に耐火性能を持たせた構造を有するケーブルである。 管路に布設された6.6kV級FPケーブルに対して,防食層絶縁抵抗を測定したところ,経年7年程度までは雨季,乾季の変化に合わせて防食層絶縁抵抗が低下,回復を繰り返したが,経年7年以降は乾季になっても防食層の絶縁抵抗が回復せず低下し続ける現象が見られた。そこで,当該ケーブルの防食層の調査により,防食層絶縁抵抗の低下原因を調査するともに,主絶縁部に対しても残存性能の調査を実施することで,水没環境下にあるFPケーブルの劣化状況を把握した。

PDFファイルサイズ: 1,051 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する