実用的なPSS定数選定手法のΔω形PSSへの適用と電気学会WEST30機系統モデルによる検証
実用的なPSS定数選定手法のΔω形PSSへの適用と電気学会WEST30機系統モデルによる検証
カテゴリ: 部門大会
論文No: 115
グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2023/08/23
タイトル(英語): Application of a Practical Selection Method to Δω-type PSS Parameters and Validation of its Stabilization Effect on IEEJ WEST 30-machine System Model
著者名: 江並平(電力中央研究所),平川遼太郎(電力中央研究所),白崎圭亮(電力中央研究所)
著者名(英語): Taira Enami (Central Research Institute of Electric Power Industry), Ryotaro Hirakawa (Central Research Institute of Electric Power Industry), Keisuke Shirasaki (Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: 系統安定化装置|一機無限大母線系統モデル|動揺周波数|ダンピングトルク|石炭フェードアウト|power system stabilizer|single machine infinite bus system|oscillation frequency|damping torque|coal phase-out
要約(日本語): 再生可能エネルギー導入拡大に伴う同期発電機の並列容量の減少等により,既設の同期発電機のPSS定数の見直しが必要となる場合がある。電力中央研究所では,実務担当者の整定業務を支援するため,一機無限大母線系統モデルを用いたΔP形PSS定数の候補を選定できるツールを開発してきた。本研究では同ツールをΔω形PSSに拡張し,その効果を検証した。電気学会WEST30機系統モデルに再エネ導入拡大・発電機並列容量減少を模擬したところ,同期化力およびダンピングトルクの低下を確認した。そこで本手法によるΔP+Δω形PSSを付加することで,ダンピング向上による脱調の回避と限界送電電力の増加を確認した。また,本手法はPSS定数を容易に選定可能であり,その有用性が示された。
PDFファイルサイズ: 1,369 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
