商品情報にスキップ
1 1

空調機用AFとAPFCの無効電力協調制御による配電系統の電圧上昇抑制効果

空調機用AFとAPFCの無効電力協調制御による配電系統の電圧上昇抑制効果

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 130

グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2023/08/23

タイトル(英語): Effect of suppressing voltage increase in distribution system using coordinated reactive power control of AF for air conditioners and APFC

著者名: 藤田悠(トーエネック),小林浩(トーエネック),太田圭祐(ダイキン工業),河野雅樹(ダイキン工業)

著者名(英語): Fujita Yu (TOENEC CORPORATION), kobayashi Hiroshi (TOENEC CORPORATION), Ota Keisuke (DAIKIN INDUSTRIES, LTD.), Kono Masaki (DAIKIN INDUSTRIES, LTD.)

キーワード: アクティブフィルタ|自動力率調整装置|進相コンデンサ|配電系統|無効電力制御|Active Filter|Automatic Power Factor Controller|Static Capacitor|Distribution System|Reactive Power Control

要約(日本語): 多くの高圧需要家では,進相コンデンサ (SC) を常時配電系統に接続しているため,軽負荷時における配電線の電圧上昇が課題となっている。この対策として,負荷に応じてSCを開閉する自動力率調整装置が開発されている。一方で,空調機の高調波対策用アクティブフィルタ (AF) の余剰能力を用いて,負荷無効電力を補償する技術が検討されている。筆者らは,これらの技術を組み合わせることで,需要家受電点の力率を従来手法より適正に維持しつつ, AF容量やSC台数削減が可能であると考え,これらの協調制御手法を検討した。本論文では,提案するAFとAPFCの協調制御手法について述べた後,配電系統の電圧上昇抑制効果を検証した結果について述べる。

PDFファイルサイズ: 347 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する