商品情報にスキップ
1 1

低圧系統構成決定問題に対する区間演算による包括的解法の提案

低圧系統構成決定問題に対する区間演算による包括的解法の提案

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 133

グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2023/08/23

タイトル(英語): A Proposed Comprehensive Solution Method to Low-voltage Distribution Network Configuration Problem Using Interval Arithmetic

著者名: 福岡太郎(広島大学),造賀芳文(広島大学),横田浩輝(広島大学),餘利野直人(呉工業高等専門学校),佐々木豊(広島大学),長谷川匡彦(東京電力ホールディングス),赤木覚(東京電力パワーグリッド)

著者名(英語): Taro Fukuoka (Hiroshima University), Yoshifumi Zoka (Hiroshima University), Hiroki Yokota (Hiroshima University), naoto Yorino (National Institute of Technology (KOSEN), Kure College), Yutaka Sasaki (Hiroshima University), Masahiko Hasegawa (TEPCO Research Institute, Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.), Satoru Akagi (TEPCO Power Grid, Inc.)

キーワード: 配電系統|低圧系統|太陽光発電|系統構成|区間演算|Distribution Network|Low Voltage Network|Photovoltaic Power Sources|System Configuration|Interval Arithmetic

要約(日本語): 近年,太陽光発電 (以下PV) の一般家庭への設置が進んでいる.PV大量導入による問題は早くから認識されており,これまでにも多くの研究がなされてきた.しかし,それらは主に高圧系統が対象であり,家庭用PVが連系される低圧系統に関する研究はあまり見られない.そこで,我々は将来の低圧系統のあるべき設備形成の把握を目的として,研究を行っている.先行研究では,低圧系統構成決定問題を定義し,電圧に焦点を当て定式化を行い,系統全体の構成を考慮した包括的な系統構成決定手法を開発した.従来では,負荷やPV変動の不確実性については複数時間断面で考慮していた.しかし,断面数が増えるほど計算量も多くなり,またどこまでのシナリオを考慮するかといった問題が生じる.本稿では,不確実な部分を区間で表現し,効率的に解を得る解法を提案する.

PDFファイルサイズ: 545 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する