商品情報にスキップ
1 1

水力発電所の遠隔監視制御項目に対する論理ノード適用のケーススタディ

水力発電所の遠隔監視制御項目に対する論理ノード適用のケーススタディ

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 143

グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2023/08/23

タイトル(英語): A Case Study on Applications of Logical Nodes to Remote Monitoring and Control for Hydro Power Plants

著者名: 大谷哲夫(電力中央研究所),平岩康仁(電源開発),北條実(電源開発)

著者名(英語): Tetsuo Otani (CRIEPI), Yasuhito Hiraiwa (J-POWER), Minoru Hojo (J-POWER)

キーワード: 国際標準|IEC 61850|論理ノード|データオブジェクト|international standard|IEC 61850|logical node|data object

要約(日本語): 本稿では,具体的なある水力発電所の遠隔監視制御項目に対しIEC 61850を適用したケーススタディの結果を報告する。具体的には,IEC 61850が定める論理ノード(監視制御機能の要素に相当)と,それが有するデータオブジェクト(監視制御項目に相当)に対して,実際に利用されている監視制御項目をマッピングした結果を示す。その上で,論理ノードの観点から,水力発電所に対するIEC 61850の適用可能性が確認できたことを示す。

PDFファイルサイズ: 421 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する