66kVおよび154kVのOFケーブル接続部における課電劣化の調査
66kVおよび154kVのOFケーブル接続部における課電劣化の調査
カテゴリ: 部門大会
論文No: 235
グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2023/08/23
タイトル(英語): Investigation of Electric Charging Degradation in 66 kV and 154 kV Oil-filled Cable Joints
著者名: 神保安良(東京電設サービス),杉本修(東京電設サービス),相原靖彦(東京電力ホールディングス),三由透(東京電力ホールディングス)
著者名(英語): Yasuyoshi Jinbo (Tokyo Densetsu Service), Shu Sugimoto (Tokyo Densetsu Service), Yasuhiko Aihara (Tokyo Electric Power Company Holdings), Toru Miyoshi (Tokyo Electric Power Company Holdings)
キーワード: OFケーブル|課電劣化|ICP|撤去品調査|Oil filled cable|Electric charging degradation|ICP|Investigation of removed samples
要約(日本語): OFケーブルの絶縁紙上に銅化合物が堆積し,絶縁破壊に至る課電劣化現象を捉える診断法として開発してきたICP課電劣化診断手法を,275kVのOFケーブル線路へ適用し的確な保守をしている。ICP課電劣化診断手法の基準値は主に275kVの解体調査データの評価実績をもとに設定しているが,66kV,154kVのOFケーブル線路へも適用を始めた。そこで今回は解体調査データの評価実績が少ない66kV,154kVに対する基準値の妥当性と課電劣化の進行程度を確認するために, 66kV,154kVのOFケーブル接続部の解体調査を行ったので,その結果を報告する。
PDFファイルサイズ: 251 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
