ハイスピードカメラによる断路器電極挙動の把握
ハイスピードカメラによる断路器電極挙動の把握
カテゴリ: 部門大会
論文No: 247
グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2023/08/23
タイトル(英語): Understanding of disconnect electrode behavior by highspeed-camera
著者名: 橋本裕明(日立製作所),西谷剛(日立製作所),加藤達朗(日立製作所),佐藤賢(日立製作所)
著者名(英語): Hashimoto Hiroaki (Hitachi, Ltd. Research & Development Group), Nishitani Tsuyoshi (Hitachi, Ltd. Power Grid Business Unit), Kato Tasuro (Hitachi, Ltd. Power Grid Business Unit), Sato Ken (Hitachi, Ltd. Power Grid Business Unit)
キーワード: 開閉装置|断路器|ハイスピードカメラ|Switchgear|Disconnecting switch|Highspeed-camera
要約(日本語): 断路器の開発段階や製品化後の保守点検において,可動電極の動作を把握するため,ストロークを測定する機会がある。開発段階では試作器にセンサを接続すれば良いが,ガス絶縁開閉装置の製品化後では断路器の位置が比較的高所にあること,高経年の断路器においては後付けするために追加工事が必要であることから,既設品でのストローク測定が容易では無い。本論文では,ハイスピードカメラ撮影結果に基づき,断路器の可動側電極のストロークを非接触で測定可能としたことを報告する。
PDFファイルサイズ: 362 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
