分流アーマーロッドの経年特性(PartⅢ)~電流熱伝導有限要素法解析によるシミュレーション~
分流アーマーロッドの経年特性(PartⅢ)~電流熱伝導有限要素法解析によるシミュレーション~
カテゴリ: 部門大会
論文No: 278
グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2023/08/23
タイトル(英語): Characteristics of aging FFH (Factory Formed Helical Fittings)(Part III) by using FEM analysis
著者名: 坂本高朗(九州電技開発),尾崎利行(九州電技開発),井本祐子(九州電技開発),酒井晃(北海道電力ネットワーク),藤原大造(北海道電力ネットワーク),内野敬介(北海道電力ネットワーク),磯崎正則(フロントラインアシスト)
著者名(英語): Takaaki Sakamoto (Kyusyu Electric Engineering Consultants., Inc.), Toshiyuki Ozaki (Kyusyu Electric Engineering Consultants., Inc.), Yuuko Imoto (Kyusyu Electric Engineering Consultants., Inc.), Akira Sakai (Hokkaido Electric Power Network Co.,Inc), Daizou Fujiwara (Hokkaido Electric Power Network Co.,Inc), Keisuke Uchino (Hokkaido Electric Power Network Co.,Inc), Masanori Isozaki (FrontLineAssist)
キーワード: 有限要素解析|連成解析|ジュール熱|Finite Element Analysis|Coupled Analysis|Joule Heating
要約(日本語): 架空送電線の圧縮接続管発熱による劣化対策の1つとして分流アーマーロッドを使用し、補修している。この分流アーマーロッドについては,電線接触面の酸化被膜形成に伴い,徐々に接触抵抗が増加し分流効果の低減が発生するため,接触抵抗の増加率確認と劣化特性の把握が課題となっている。本稿では,各種試験結果に基づき分流アーマーロッドと圧縮接続管をモデル化し,「電流-熱伝導」の連成解析を用いて通電発熱試験の温度分布を解析した3次元有限要素法解析結果を報告する。
PDFファイルサイズ: 799 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
