商品情報にスキップ
1 1

同期調相機導入が系統安定度に及ぼす影響の評価

同期調相機導入が系統安定度に及ぼす影響の評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P04

グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2023/08/23

タイトル(英語): Transient stability assessment for a power system with synchronous condenser.

著者名: 上田明日翔(東京電機大学),加藤政一(東京電機大学),安部晃平(中部電力パワーグリッド),末成展康(中部電力パワーグリッド)

著者名(英語): Asuka Ueda (Tokyo denki University), Masakazu Kato (Tokyo denki University), Abe Kohei (Chubu Electric Power Grid Co.), Suenari Hiroyasu (Chubu Electric Power Grid Co.)

キーワード: 安定度|慣性|同期調相機|太陽光発電|Transient stability|Inertia|Synchronous condenser|Photovoltaic

要約(日本語): PVが電力系統内に大量導入され、同期発電機の出力抑制・停止を行った場合には、PVが慣性・同期化力を持たないことにより電力系統内の慣性・同期化力が減少し、事故時の安定度が保たれなくなる恐れがある。本研究では、PVが大量導入され系統モデルを用い、停止された発電機を同期調相機として用いた場合に、安定度に及ぼす影響を検討した。

PDFファイルサイズ: 970 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する