一機無限大母線系統でのインバータ電源の導入限界に関する一考察
一機無限大母線系統でのインバータ電源の導入限界に関する一考察
カテゴリ: 部門大会
論文No: P06
グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2023/08/23
タイトル(英語): A Study on the Maximum Inverter Capacity in a Single-Inverter Infinite-Bus System
著者名: 山田康暉(愛知工業大学),七原俊也(愛知工業大学),津坂亮博(愛知工業大学),雪田和人(愛知工業大学)
著者名(英語): Yasuaki Yamada (Aichi Institute of Technology), Toshiya Nanahara (Aichi Institute of Technology), Akihiro Tsusaka (Aichi Institute of Technology), Kazuto Yukita (Aichi Institute of Technology)
キーワード: 再生可能エネルギー|インバータ|P-V曲線|短絡容量比|力率制御|Renewable energy|Inverter|P-V curve|Short circuit ratio|Power factor control
要約(日本語): 近年,太陽光発電や風力発電などのインバータ電源の導入量が増加傾向にある。しかし,インバータ電源の導入容量の限界についての分析は十分に行われていない。本論文では,一機無限大母線系統モデルにおける,送・受電端の電力を示す理論式を導出し,電圧変動や送電損失の面からインバータ電源の導入限界について分析を行う。そして,インバータから送電電力を増加させたとしても,受電電力が減少する範囲があることを明らかとする。また,インバータ電源の導入限界について短絡容量比を用いた指標を明らかとする。
PDFファイルサイズ: 443 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
