周波数偏差と連系線潮流偏差を用いた系統定数推定法の改良
周波数偏差と連系線潮流偏差を用いた系統定数推定法の改良
カテゴリ: 部門大会
論文No: P13
グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2023/08/23
タイトル(英語): Improvement of Power-Frequency Constant Estimation Method using System Frequency and Tie-line Flow Deviations
著者名: 山本浩輔(富山大学),井上俊雄(富山大学),小出明(富山大学)
著者名(英語): Kosuke Yamamoto (University of Toyama), Toshio Inoue (University of Toyama), Akira Koide (University of Toyama)
キーワード: 周波数制御|連系線潮流|系統定数|状態推定|ガバナフリー|Frequency control|Tie-line Flow|Power-Frequency Constant|State estimate|governor free
要約(日本語): 近年、脱炭素化に向けた取り組みとして太陽光や風力発電などの再生可能エネルギーの導入が拡大している。再エネの増加によって系統定数が変化すると予想されるが、系統定数を正しく推定できないと需給アンバランスやLFC適応時の制御性能が悪くなることが懸念される。また季節や時間によって需要が変化する。前報では、連系線潮流偏差と周波数偏差の分散、共分散から系統定数を推定する手法を提案し,GF容量が異なる場合の推定結果を示し,改良の余地あることを述べた。本稿では既提案手法の改良点と改良効果の検証結果に加え、総需要が異なる場合の推定結果を報告する。
PDFファイルサイズ: 537 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
