商品情報にスキップ
1 1

周波数変動短周期成分抑制のための蓄電池制御方式の提案―周波数制御ゲイン自動調整機能による損失の低減―

周波数変動短周期成分抑制のための蓄電池制御方式の提案―周波数制御ゲイン自動調整機能による損失の低減―

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P14

グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2023/08/23

タイトル(英語): Proposal of BESS charge/discharge control scheme to suppress short period frequency deviation-Loss reduction by automatic adjustment function of frequency control gain-

著者名: 髙道翼(富山大学),井上俊雄(富山大学),小出明(富山大学)

著者名(英語): Tsubasa Takamichi (University of Toyama), Toshio Inoue (University of Toyama), Akira Koide (University of Toyama)

キーワード: 系統制御|蓄電池|損失低減|Grid control|Battery|Loss reduction

要約(日本語): 電力系統の常時の周波数変動のうち短周期の周波数変動については従来からのGF運転の火力機よりも出力応答が速い蓄電池を適用することでその変動を従来よりも効果的に抑制することが可能になると期待される。また今後の蓄電池の技術進展によって充放電速度の高速化が進めばPCS定格出力に対してコンパクトな蓄電容量を持った蓄電池が利用可能となる。 このような状況を背景として本研究では蓄電池を電力系統の常時の短周期周波数変動の抑制(以下GF制御)の専用に活用することを念頭において検討を進めている。これまでの検討では作成した蓄電池モデルを用いてGF制御に特化した場合の蓄電池容量の選定や充放電によって低下するSOCの回復制御の時定数の選定を行い、加えて周波数制御ゲイン自動調整機能の付加を実施した。本稿では解析の対象時間帯を1日(22:00~翌21:59)として制御を実行し損失の低減効果を検証した結果を報告する。

PDFファイルサイズ: 742 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する