商品情報にスキップ
1 1

洋上風力発電を連系した多端子直流送電システムによる系統間の電力融通動作の基礎検討

洋上風力発電を連系した多端子直流送電システムによる系統間の電力融通動作の基礎検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P37

グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2023/08/23

タイトル(英語): Basic Study on Power Trade Function among Local Power Systems by Multi-Terminal HVDC System for Offshore Wind Farm

著者名: 越澤仁(徳島大学),北條昌秀(徳島大学)

著者名(英語): Jin Koshizawa (Tokushima University), Masahide Hojo (Tokushima University)

キーワード: 洋上風力発電|多端子直流送電システム|仮想同期発電機|Offshore Wind Farm|Multi-Terminal DC Power Transmission System|Virtual Synchronous Generators

要約(日本語): 近年注目されている洋上風力発電には,送電効率や系統安定性などの観点から高圧直流送電方式が適していると考えられている。また,ウインドファームと複数の交流系統を連系した多端子直流送電システムを形成することで,広域での電力融通が可能になるなど多くの利点が期待される。こういった背景から本稿では,洋上風力発電を連系した多端子直流送電システムで電力の潮流を変化させた際の過渡応答波形の解析を行った。その結果,負荷側の変動に応じた交流系統間の高速な電力融通が可能であること,また仮想同期発電機制御を行った際に,系統周波数の変動抑制が可能であることを確認した。

PDFファイルサイズ: 1,355 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する