商品情報にスキップ
1 1

実配電系統モデルを用いた太陽光発電と電気自動車普及時のLRT・SVRによる電圧制御への影響評価

実配電系統モデルを用いた太陽光発電と電気自動車普及時のLRT・SVRによる電圧制御への影響評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P43

グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2023/08/23

タイトル(英語): Evaluation of Impact on Voltage Regulation by LRT and SVR under Photovoltaics and Electric Vehicles Penetration Scenario in Actual Distribution Network Model

著者名: 奥野竜希(早稲田大学),金子曜久(早稲田大学),林泰弘(早稲田大学),石丸雅章(北陸電力送配電),土肥実(北陸電力送配電)

著者名(英語): Tatsuki Okuno (Waseda University), Akihisa Kaneko (Waseda University), Yasuhiro Hayashi (Waseda University), Masaaki Ishimaru (Hokuriku Electric Power Transmission & Distribution Company), Minoru Doi (Hokuriku Electric Power Transmission & Distribution Company)

キーワード: 配電系統|太陽光発電|電気自動車|電圧制御|負荷時タップ切替変圧器(LRT)|自動電圧調整器(SVR)|distribution network|photovoltaic|electric vehicle|voltage control|load ratio control transformer|step voltage regulator

要約(日本語): 本稿では,太陽光発電設備(PV)や,電気自動車(EV)が段階的に普及するシナリオを想定し,これらの普及拡大に対する電圧制御機器(LRT/SVR)の電圧制御性能を評価する。評価には,将来的なPV/EVの普及拡大が見込まれ,電圧制御が難しい傾向のある北陸エリアの6配電線に着目し,PV/EVの普及拡大がLRT/SVRの電圧制御性能に及ぼす影響を明らかにする。さらに,近年,管轄エリアの地域特性やDERの普及に合わせてPVの設定力率を変更可能とする枠組みが検討されていることを踏まえ,PV力率設定値の変更によるLRT/SVRの電圧制御性能への効果についても初期検討を実施する。得られた結果から,PV/EV普及時において講じるべき電圧管理の高度化手法や配電設備増強に関する知見が得られた。

PDFファイルサイズ: 486 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する