商品情報にスキップ
1 1

太陽光発電と蓄電池によるRE100でデータセンター運用のための計算速度最適化手法と所用容量

太陽光発電と蓄電池によるRE100でデータセンター運用のための計算速度最適化手法と所用容量

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P57

グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2023/08/23

タイトル(英語): Computation Speed Optimization Method and Required Capacity for RE100 for Photovoltaic System and Battery for Data Center Operation

著者名: 大野駿一(福井大学),重信颯人(福井大学),伊藤雅一(福井大学),木村欣司(福井大学)

著者名(英語): shunichi Ono (University of Fukui), Ryuto Shigenobu (University of Fukui), Masakazu Ito (University of Fukui), Kinji Kimura (University of Fukui)

キーワード: RE100|再生可能エネルギー|太陽光発電システム|蓄電池|データセンター|所要容量|RE100|Renewable Energy|photovoltaic Power System|Storage Battery|Data Center|Required Capacity

要約(日本語): データ流通量の増加に伴うデータセンター(DC)の消費電力増加が懸念されており,今後DCの電力消費は10年で15倍になるとの試算もある。カーボンニュートラルの観点からも再生可能エネルギー(再エネ)利用割合を増やす必要があるが太陽光発電(PV)などの再エネ出力が変動する点が課題である。DC動作電力にはPVのみの再エネ100%で供給し,出力変動への対応と夜間の電力供給のため蓄電池(BA)の利用を提案する.BAの容量は大きくなりがちであるが,本稿では,DC計算速度最適化手法を提案する.小規模実験にて得た特性データを用いて最適化シミュレーションを実施し,本手法の有効性を検証した.

PDFファイルサイズ: 515 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する