商品情報にスキップ
1 1

ブロックチェーンを活用した配電系統電圧制御の検討

ブロックチェーンを活用した配電系統電圧制御の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P60

グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2023/08/23

タイトル(英語): Study on Voltage Control of Distribution System Utilizing Blockchain

著者名: 尾崎将也(徳島大学),北條昌秀(徳島大学),前田亮(東京電力パワーグリッド),小泉僚平(東京電力ホールディングス)

著者名(英語): Masaya Ozaki (Tokushima University), Masahide Hojo (Tokushima University), Ryo Maeda (TEPCO Power Grid), Ryohei Koizumi (TEPCO Holdings)

キーワード: 配電系統|太陽光発電システム|電圧制御|ブロックチェーン|Distribution system|Photovoltaic Generation System|Voltage Control|Blockchain

要約(日本語): 今後、太陽光発電が増加した場合に逆潮流が生じ,電圧逸脱が発生する恐れがある。そこで、本研究では,無効電力を用いた電圧制御として,太陽光発電設備が相互に通信するブロックチェーンを活用した制御方式を提案する。この方式では,太陽光発電設備が相互に通信するため,通信設備のコストを小さくすることができる。また,同じフィーダに連系されているインバータを制御できるため,電圧調整能力がコントロールセンタを用いる集中型と同等であり,コストと電圧調整能力の両面でメリットがある。本稿ではブロックチェーン方式の動作をシミュレーション解析により検証した結果を述べる。

PDFファイルサイズ: 478 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する