商品情報にスキップ
1 1

耐横風自動アーク溶接に向けた画像処理を用いた陰極トーチ制御の開発

耐横風自動アーク溶接に向けた画像処理を用いた陰極トーチ制御の開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P69

グループ名: 【B】令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2023/08/23

タイトル(英語): Development of Cathode Torch Control Method using Image Processing for lateral wind Resistant Automatic Arc Welding

著者名: 草刈雄己(東京都市大学),石川航大(東京都市大学),齋藤漱吾(東京都市大学),石原のぞみ(東京都市大学),西郷謙伸(東京都市大学),鈴木裕斗(東京都市大学),髙木真宏(東京都市大学),鈴木祐揮(東京都市大学),鈴木憲吏(東京都市大学)

著者名(英語): Yuki Kusakari (Tokyo City University), Kota Ishikawa (Tokyo City University), Sogo Saito (Tokyo City University), Nozomi Ishihara (Tokyo City University), Kenshin Saigo (Tokyo City University), Hiroto Suzuki (Tokyo City University), Masahiro Takagi (Tokyo City University), Yuki Suzuki (Tokyo City University), Kenji Suzuki (Tokyo City University)

キーワード: アーク溶接|プラズマ|自動溶接|画像処理|arc welding|plasma|Automatic welding|image processing

要約(日本語): TIGアーク溶接は,スパッタが生じない,溶接部の強度が強い,適用材料が多いことから幅広い分野で使用されている溶接手法である。しかし、強風時において,アークが偏向してしまい,溶融金属内に窒素が混入し,ブローホールという溶接欠陥が生じるという報告がある。このため,アークがヤング率性質を持つため,同じ風速で電極間距離が小さいほど,アークの偏向距離が小さくなることが考えられる。本研究では,耐横風自動アーク溶接に向けた画像処理を用いた,アーク偏向距離の計測を行った。具体的には,電極間距離を制御するにあたって,アーク姿態を撮影し,溶接システムにフィードバックすることで,陰極トーチの駆動制御を行った。

PDFファイルサイズ: 359 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する