エステル油浸変圧器巻線の簡易モデルにおける雷インパルス絶縁特性
エステル油浸変圧器巻線の簡易モデルにおける雷インパルス絶縁特性
カテゴリ: 部門大会
論文No: 57
グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2024/08/23
タイトル(英語): Lightning Impulse Insulation Characteristics of Basic Insulation Models for Ester-immersed Transformer Winding
著者名: 藤田凌(金沢工業大学),北市佳輝(金沢工業大学),宮城克徳(金沢工業大学),花岡良一(金沢工業大学),重盛一希(明電舎),脇本聖(明電舎)
著者名(英語): Ryo Fujita (Kanazawa Institute of Technology), Yoshiki Kitaichi (Kanazawa Institute of Technology), Katsunori Miyagi (Kanazawa Institute of Technology), Ryoichi Hanaoka (Kanazawa Institute of Technology), Kazuki Shigemori (Meidensha CORPORATION), Satoru Wakimoto (Meidensha CORPORATION)
キーワード: エステル系絶縁油|変圧器巻線モデル|雷インパルス|ワイブル分布|Ester-based insulation oil|Transformer winding model|Linghtning impulse|Weibull distribution
要約(日本語): 電気絶縁油は,鉱油のリサイクル利用や植物由来の生分解性に優れた絶縁油を採用することによって,2050年カーボンニュートラル実現が進められている。本稿では変圧器巻線内の絶縁部位を単純化したターン間絶縁とコイル間絶縁を、JIS C 2390で分類されている生分解性電気絶縁油に油浸させた複合絶縁系において、負極性雷インパルス電圧印加時の部分放電開始電圧と絶縁破壊電圧について比較、考察を行った。この結果,ターン間絶縁およびコイル間絶縁において両モデルとともFR3が最もインパルス絶縁強度が高く、他の油種はおよそ同程度の特性になることが分かった。
PDFファイルサイズ: 1,130 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
