最適化型配電系統モデルによる家庭部門の低圧分散型エネルギー資源に関する分析
最適化型配電系統モデルによる家庭部門の低圧分散型エネルギー資源に関する分析
カテゴリ: 部門大会
論文No: 105
グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2024/08/23
タイトル(英語): Analysis of Low-voltage Distributed Energy Resources in Household Sector with an Optimization Model for Power Distribution Network
著者名: 大澤亮介(東京大学),藤井康正(東京大学),小宮山涼一(東京大学)
著者名(英語): Ryosuke Osawa (The University of Tokyo), Yasumasa Fujii (The University of Tokyo), Ryoichi Komiyama (The University of Tokyo)
キーワード: 線形計画法|家庭部門|配電系統|太陽光発電|電力負荷曲線|Linear programming|Residential sector|Power distribution network|Solar PV|Power load curve
要約(日本語): 住宅用太陽光発電など低圧配電系統に接続される分散型エネルギー資源の増加は、系統混雑等の問題を招くこともあるため、それらの普及を踏まえた最適な配電系統計画の検討が重要である。本研究では、詳細化された家庭部門と配電系統からなるエネルギーシステムを想定したモデルを構築し、各分散型エネルギー資源や配電系統の設備容量、運用パターン等について、年間システム総コストを目的関数とする最適化を行った。電気料金の変化や充電制御を考慮したEVの普及を踏まえた分析を行っており、各設備の有効性も含めた政策的な示唆を得ることができた。本発表では、各ケースでの計算結果とそこから得られた示唆について詳しく述べる。
PDFファイルサイズ: 1,081 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
