商品情報にスキップ
1 1

系統構築型インバータによる位相補償器付き内部電圧制御の配電系統における電圧フリッカ抑制効果

系統構築型インバータによる位相補償器付き内部電圧制御の配電系統における電圧フリッカ抑制効果

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 108

グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2024/08/23

タイトル(英語): Effect of Internal Voltage Control with Phase Compensator by Grid-Forming Inverter on Mitigation of Voltage Flicker in a Distribution System

著者名: 小島優彦(上智大学),櫻井聡史(上智大学),坂本織江(上智大学),藤井和也(九州電力送配電),河原克樹(九州電力送配電)

著者名(英語): Kojima Masahiko (Sophia University), Sakurai Satoshi (Sophia University), Sakamoto Orie (Sophia University), Fujii Kazuya (Kyushu Electric Power Transmission and Distribution Co., Inc.), Kawahara Katsuki (Kyushu Electric Power Transmission and Distribution Co., Inc.)

キーワード: 系統構築型インバータ|仮想同期発電機|配電系統|電圧フリッカ|えっくすたっぷ|Grid-forming inverter|virtual synchronous generator|distribution system|voltage flicker|XTAP

要約(日本語): 近年の配電系統への太陽光発電の連系量増加に伴い,電圧フリッカの抑制が重要な課題となっている。 著者等は先行研究において,配電系統に仮想同期発電機制御方式の系統構築型インバータ(以下,GFM)を導入し電圧制御を行うことにより,電圧フリッカ発生時の電圧変動が抑制されることを確認した。 本稿では,GFMの内部電圧制御の位相制御部に位相補償器を追加した場合の電圧変動抑制効果について報告する。位相補償器が無い場合はGFMの有効電力出力の変動が電圧変動を助長していたが,位相補償器の追加により緩和された。GFMの無効電力出力は位相補償器の有無にかかわらず電圧変動を抑制した。

PDFファイルサイズ: 416 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する