多端子直流送電システムの端子間協調運転に関する基礎検討-直流電圧制御によるDC-AVR運転端子検出手法の提案-
多端子直流送電システムの端子間協調運転に関する基礎検討-直流電圧制御によるDC-AVR運転端子検出手法の提案-
カテゴリ: 部門大会
論文No: 125
グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2024/08/23
タイトル(英語): Fundamental Study on Terminal Coordinated Control Method for MTDC System - Proposal of DC-AVR Terminal Detection Method by DC Voltage Control -
著者名: 中村綾花(名古屋大学),岩田幹正(名古屋大学),横水康伸(名古屋大学),兒玉直人(名古屋大学)
著者名(英語): Ayaka Nakamura (Nagoya University), Mikimasa Iwata (Nagoya University), Yasunobu Yokomizu (Nagoya University), Naoto Kodama (Nagoya University)
キーワード: 多端子直流送電|直流送電|直流電圧制御|multi-terminal HVDC|HVDC|dc voltage control
要約(日本語): 洋上風力発電所からの発電電力を大需要地まで送る手段の一つとして,多端子直流送電(Multi-Terminal HVDC:MTDC)システムの活用が期待されている。近年,MTDCシステム関連技術の開発が進められており,様々な交直変換器制御方式が提案されている。しかしながら,いずれの方式においても,各端子の運転状態を把握するためには,上位制御系を介した端子間通信が必要となる。システムの高信頼度化のためには,各端子がローカルに得られる情報のみで,システム全体の運転状態を把握できることが望ましい。そこで本稿では,直流電圧制御を利用した各端子運転状態検出手法の基礎検討結果を報告する。
PDFファイルサイズ: 848 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
